福祉業界に“初”導入!365日洗えるユニフォームで衛生対策|2021/08/31

社会福祉法人博光福祉会(所在地:大阪府河内長野市、理事長:桐山博 以下、博光福祉会)と提携し、博光福祉会が運営する介護施設のスタッフユニフォームとして機能性とフォーマル性を兼ね備えたWWSを導入いたしました。WWSの福祉業界への導入は“初”です。
法人WEBサイト:
https://www.workwearsuit.com/shop/contents/business

WWS

作業着スーツ発祥のボーダレスウェアブランド「WWS」、福祉業界に“初”導入!
博光福祉会は1986年(昭和61年)に設立。大阪府河内長野市にある特別養護老人ホーム「寿里苑」を始めとする地域貢献を目指し様々な役割を持つ介護施設を大阪府内に開設。保育事業も大阪府、兵庫県、京都府に渡り展開しています。

WWS

この度、博光福祉会が運営する介護施設のスタッフユニフォームとして機能性とフォーマル性を兼ね備えたWWSを導入いたしました。高齢者福祉に関する業務は利用相談から生活・介護の援助全般まで広範囲に渡りますが、その業務に見合った制服に都度着替える必要があり、また、ご家族や高齢者とお会いすることが多いので衛生面に配慮し毎日洗うことができあらゆる業務に対応できる機能性のあるユニフォームであることも重要でした。そのうえ、若い世代に高齢者福祉の仕事に関心を持ってもらう一つのきっかけとしてビジュアル性を備えたユニフォームを探していました。

WWS
WWS

そこで博光福祉会は、“フォーマル性をもちながらも、ストレッチ性があり動きやすい”、“毎日洗濯機で洗えて、ウイルスなど衛生面にも配慮できる” WWSに注目し、ユニフォームとして導入することを決定しました。今後もオアシススタイルウェアは、福祉業界をはじめ、あらゆる業界で働く人々に機能性とデザイン性を提供し、作業効率性とモチベーション向上を追求してまいります。

WWS
WWS

ご導入商品

WWS

商品名:テーラードライトジャケット
カラー:ダークネイビー
サイズ:XS/S/M/L/LL/3L/4L/5L
価格(税込):17,600

WWS

商品名:フルレングスストレートパンツ
カラー:ダークネイビー
サイズ:XS/S/M/L/LL/3L/4L
価格(税込) :13,200

WWS

商品名:レディース テーラードライトジャケット
カラー:ダークネイビー
サイズ:S/M/L/LL/3L
価格(税込) :17,600

WWS

商品名:レディース ストレートパンツ
カラー:ダークネイビー
サイズ:S/M/L/LL/3L
価格(税込) :13,200

社会福祉法人博光福祉会 概要
博光福祉会は1986年(昭和61年)に設立。大阪府河内長野市にある特別養護老人ホーム「寿里苑」を始めとする地域貢献を目指し様々な役割を持つ介護施設を大阪府内に開設。保育事業も大阪府、兵庫県、京都府に渡り展開しています。
<博光福祉会ホームページ>
https://www.julien.or.jp

WWS

WWS/ダブリューダブリューエスとは
WWSは、「Be Borderless」をブランドスローガンに、作業でも、オフィスワークでも、私服でも、季節やシーン問わず着用できる高機能かつシンプルなデザインを追求したボーダレスウェアです。独自開発の新素材「ultimex/アルティメックス」を用い、高機能性(ストレッチ性、速乾・撥水、多収納、水洗い可、イージーケア)と、フォーマル要素を兼ね備え、場所・時間を問わず着用できる商品をお客様にお届けするニューノーマルなスタンダードブランドです。

WWS